2023/9/30付で発表された最新の洋楽週間ランキングを、シングルランキングとも言えるBillboard Hot 100(ビルボード・ホット100)、アルバムランキングBillboard 200(ビルボード)から上位10作品をご紹介します。毎週水曜日に更新していますので、最新の洋楽ヒットチャートをご堪能ください。
【2023/9/30付】最新の洋楽週間ランキング(全米ビルボードホット100)
Billboard Hot 100(ビルボード・ホット100)にて公開されている最新の洋楽週間チャートトップ10と11位以下の注目曲をYouTube動画と共にまとめてご紹介します。
Billboard Hot 100(ビルボード・ホット100)トップ10
LAST | -- | PEAK | 1 |
---|
SZA(シザ)は、ミズーリ州セントルイス出身のシンガー、ソングライター。
Slime You Out(スライム・ユー・アウト)は10月リリースのスタジオ・アルバム『For All the Dogs』からシングル。
初のコラボではあるものの、2020年に21 Savage(21サヴェージ)とMetro Boomin(メトロ・ブーミン)のシングル「Mr. Right Now」にゲスト参加していたドレイクが歌詞の中でシザと交際していたことをあかしており、シザも後に認めたことから今作のリリース発表時には大きな話題を呼んでいました。今週初登場。
LAST | 2 | PEAK | 1 |
---|
Paint The Town Red(ペイント・ザ・タウン・レッド)は今後リリース予定のアルバム『Scarlet』からのシングル。
この曲は彼女のファン層の名前に対する不承認や、リリースまでの数週間におけるファンに対する一般的な失礼な態度など、SNS上での彼女の過去の行動への言及として解釈されています。自身2曲目、ソロでは初の首位を獲得しています。今週は変わらず。
LAST | 8 | PEAK | 3 |
---|
Snooze(スヌーズ)は最新アルバム『SOS』収録曲。
楽曲制作に参加したBabyface(ベイビーフェイス)が自身のアルバムのコラボレーション制作中にできた曲で、歌詞では1983年の映画『スカーフェイス』のセリフを引用しています。今週はランクアップで最高位を更新しトップ3入り。
LAST | 4 | PEAK | 2 |
---|
Fast Car(ファスト・カー)は最新アルバム『Gettin' Old』収録曲。
Tracy Chapman(トレイシー・チャップマン)が1988年にリリースした曲のカバー。アルバムからは初のトップ10入りを果たし、トレイシー・チャップマンの記録である6位を超えました。今週は変わらず。
Zach Bryan - I Remember Everything (feat. Kacey Musgraves) - YouTube
LAST | 3 | PEAK | 1 |
---|
Kacey Musgraves(ケイシー・マスグレイヴス)は、テキサス州ゴールデン出身のカントリー・シンガー。
I Remember Everything(アイ・リメンバー・エヴリシング)は4枚目のスタジオ・アルバム『Zach Bryan』からのシングル。
「愛と人生」についてのバラードで、自分たちの過去の感情や経験が本物であることを再確認する歌詞も印象的な曲。2人にとって初の首位となり、カントリー・ソングが4週連続で首位を獲得するというホット100の歴史としても史上初の記録となりました。今週はランクダウン。
LAST | 5 | PEAK | 3 |
---|
Cruel Summer(クルーエル・サマー)は7枚目のスタジオ・アルバム『Lover』からのシングル。
2020年にシングル化される計画があったもののCOVID-19パンデミックの影響で中止。今年に入り『The Eras Tour』のセットリストに含まれていた同曲がTikTokを中心にバイラルとなったこともありシングル化されました。今週はランクダウン。
LAST | 1 | PEAK | 1 |
---|
vampire(ヴァンパイア)は2枚目のスタジオ・アルバム『GUTS』からのリード曲。
「これは失敗と教訓について歌った曲」と語るように、都合よくオリヴィアを翻弄し、傷つけた恋人のことを、いつも夜にしか誘ってこなかったことから「ヴァンパイア」と比喩して歌っており、優しいピアノの音と共に始まる楽曲が後半にかけてオリヴィアの怒りや後悔の気持ちを乗せた生々しいヴォーカルが印象的な楽曲。2000年代生まれのアーティスト唯一、3曲目の首位を獲得。これまでに通算で2週の首位を獲得しています。今週はランクダウン。
Morgan Wallen - Last Night (One Record At A Time Sessions) - YouTube
LAST | 6 | PEAK | 1 | 歌詞あり |
---|
Last Night(ラスト・ナイト)は3枚目のスタジオ・アルバム『One Thing at a Time』収録曲。
カップルが一緒に「最後の夜」を過ごすことについて歌った曲で、モーガン・ウォレンにとって初の首位となり、通算16週目の首位を獲得。ソロでは歴代最多の首位獲得数を更新しました。今週はランクダウン。
LAST | 9 | PEAK | 5 |
---|
FukUMean(クルーエル・サマー)は『A Gift & a Curse』からの2枚目のシングル。
自分の名声と、富、麻薬、女性といったライフスタイルを中心に据え、同時に自分を嫌う人たちにも狙いを定めた歌詞が特徴の曲。今週は変わらず。
Dua Lipa - Dance The Night (From Barbie The Album) - YouTube
LAST | 10 | PEAK | 6 |
---|
Dance the Night(ダンス・ザ・ナイト)は『Barbie The Album』収録曲。
悲しみに耐えながらも一晩中踊ると歌う、チェロ、ヴァイオリン、ヴィオラ、ストリングス、ベースを楽器編成にフィーチャーしたディスコ・ソング。デュア・リパにとって5曲目のトップ10入りとなりました。今週は変わらず。
Billboard Hot 100(全米ビルボードホット100)11位以下の注目曲
今週は多くの作品がランクアップしており、Bailey Zimmerman「Religiously」は14位と最高位を更新。Tate McRae「Greedy」が33位に初登場でランクインしています。
【2023/9/30付】最新の洋楽週間ランキング(全米アルバムチャート・ビルボード200)
全米音楽チャート、Billboard 200(ビルボード200)にて公開されている最新の洋楽週間アルバムチャートトップ10と11位以下の注目アルバムをまとめてご紹介しています。
Billboard 200(ビルボード200)トップ10
LAST | -- | PEAK | 1 |
---|
Nostalgia(ノスタルジア)は、約1年ぶり5枚目のスタジオ・アルバム。5枚の先行シングルによってサポートされ、Wet、21 Savage、Sadie Jeanがゲスト参加しています。今作で3作連続の首位を獲得しました。今週初登場。
LAST | 1 | PEAK | 1 |
---|
GUTS(ガッツ)は、2年4か月ぶり2枚目のスタジオ・アルバム。恋愛の失望、社会の期待、若い女性としてのスターダムなどのテーマを含め、思春期から大人への移行とその苦難を中心に描いています。デビュー作から2作連続首位を獲得しました。今週はランクダウン。
LAST | 3 | PEAK | 1 |
---|
Zach Bryan(ザック・ブライアン)は、1年3か月ぶり4枚目のスタジオ・アルバム。15曲のプロジェクトでは、ブライアンはカントリー・ミュージックの「インディー・ロックとフォークの要素を独自の解釈に」融合させており、2週連続での首位を獲得しています。今週は変わらず。
LAST | 4 | PEAK | 1 |
---|
One Thing At A Time(ワン・シング・アット・ア・タイム)は、約2年ぶり3枚目のスタジオ・アルバム。カントリー、オルタナティヴ、ヒップホップなど、アーティストとして彼を形作った音楽的影響を一つにまとめたものと説明された全36曲が収録。リリースから最初の1週間でのユニット数が501,000ユニットを獲得し、初登場から12週連続、通算15週の首位を獲得。今週は変わらず。
LAST | 6 | PEAK | 1 |
---|
SOSは、5年半ぶり2枚目のスタジオ・アルバム。ヒップホップとポップの影響を受けた現代のR&Bにインスパイアされた23曲が収録。発売1週間でのR&Bアルバムの最大のストリーミング記録を更新し計318,000ユニットを獲得。初の首位を獲得しました。これまでに7週連続、通算10週での首位を獲得。今週はランクアップ。
LAST | 5 | PEAK | 1 |
---|
Utopia(ユートピア)は、5年ぶり4枚目のスタジオ・アルバム。アルバムの前日に公開された映画「Circus Maximus」を伴うコンセプト・アルバム。発売1週間のユニット数が496,000と高い記録を達成しました。これまでに4週連続で首位を獲得。今週はランクダウン。
LAST | 7 | PEAK | 3 |
---|
Génesis(ジェネシス)は、約2年ぶり3枚目のスタジオ・アルバム。エラディオ・カリオン、ナタナエル・カノ、ジュニアH、ティト・ダブルP、ジャシエル・ヌニェス、ダレイ・カストロ、エドガルド・ヌニェス、ルイス・Rとのコラボレーションが収録。メキシコ発のアルバムとしては史上最高位をマークしました。今週は変わらず。
LAST | 8 | PEAK | 1 |
---|
Midnights(ミッドナイツ)は、約2年ぶり10枚目のスタジオ・アルバム。「生涯に散りばめられた13の眠れぬ夜の物語」と表現したコンセプト・アルバムとなっています。1週間で歴代2番目に高い1,578,000ユニットを獲得。そのうち575,000枚がビニール盤のセールスとなっており、こちらは歴代最多となりました。これまでに通算6週目で首位を獲得しています。今週は変わらず。
LAST | 9 | PEAK | 1 |
---|
Dangerous: The Double Album(デンジャラス:ザ・ダブル・アルバム)は、約3年ぶり2枚目のスタジオ・アルバム。2枚組で全30曲とボリュームのある作品の影響かカントリー・アルバムによる週間ストリーミング数は歴代最高を記録しカントリーアルバムとしては異例の初動ユニットは265,000を獲得。初登場から10週連続首位をキープし、カントリー・アルバムが初登場からの連続首位記録は歴代最多で10週連続首位は34年ぶり。2021年の年間チャートで1位を獲得しています。トップ10滞在週が通算135週目を記録し、歴代最長記録を更新。今週は変わらず。
LAST | 11 | PEAK | 2 |
---|
Billboard 200(ビルボード200)11位以下の注目アルバム
今週は12位にMitski「The Land Is Inhospitable And So Are We」、17位にSleepy Hallow「Boy Meets World」、19位にDiddy「The Love Album: Off The Grid」、34位にDan + Shay「Bigger Houses」が初登場と新作も多くランクインしています。