Love, Maybe (사랑인가 봐)の歌詞
너와 함께 하고 싶은 일들을 상상하는 게
요즘 내 일상이 되고
너의 즐거워하는 모습을 보고 있으면
자연스레 따라 웃고 있는 걸
너의 행동에 설레어하고 뒤척이다가
지새운 밤이 많아지는데
이건 누가 봐도 사랑일 텐데
종일 함께면 질릴 텐데
나 돌아서도 온통 너인 건
아무래도 사랑인가 봐
점점 너와 하고 싶은 일들 생각하면서
하룰 보낸 날이 많아지는데
이건 누가 봐도 사랑일 텐데
종일 함께면 질릴 텐데
나 돌아서도 온통 너인 건
아무래도 사랑인가 봐
너의 행복해하는 모습을 보고 있으면
나도 모르게 따라 웃는데
이 정도면 알아줄 만하잖아
너도 용기 낼만 하잖아
나만 이런 게 아니라면
우리 만나볼 만하잖아
아무래도 사랑인가 봐
Love, Maybe (사랑인가 봐)の歌詞カタカナ
너와 함께 하고 싶은 일들을 상상하는 게
ノーワ ハームッケ ハーゴ シップン イーデルン サンサーンアーヌン ゲー
요즘 내 일상이 되고
ユージン ネー イーサギー ドゥエーゴー
너의 즐거워하는 모습을 보고 있으면
ノーイエー チューゴオーハーヌンー ブ スーブー プーグイースーミャーン
자연스레 따라 웃고 있는 걸
チャーイヤンスーレッ ターガー ウードー インヌン ゴーオーオー
너의 행동에 설레어하고 뒤척이다가
ノーイエー ヘーンドゲー ソーレーエーヨハーアーグー ディッチョギーダーガアアアー
지새운 밤이 많아지는데
チーセーウ マーミン マーナーチーヌンデエーエー
이건 누가 봐도 사랑일 텐데
ヒーゴン ノーバー パード サーラーイー テーンデエーエエー
종일 함께면 질릴 텐데
チョーヌー ハーンケーミャン ジーニー テーンデエエー
나 돌아서도 온통 너인 건
ナー トーラーソートー オンキョン ガーイーン ガーア
아무래도 사랑인가 봐
ハームレードー サーハームンガー バアーアー
점점 너와 하고 싶은 일들 생각하면서
チョンジュン ノーア ハーゴー シーテン ギーディー セーンガカーニョンソオーオオ
하룰 보낸 날이 많아지는데
ハール ゴーネン ナーヒン マーナージーヌンデエーエー
이건 누가 봐도 사랑일 텐데
ヒーゴン ノーバー パード サーラーイー テーンデエーエエー
종일 함께면 질릴 텐데
チョーヌー ハーンケーミャン ジーニー テーンデエエー
나 돌아서도 온통 너인 건
ナー トーラーソートー オンキョン ガーイーン ガーア
아무래도 사랑인가 봐
ハームレードー サーハームンガー バアーアー
너의 행복해하는 모습을 보고 있으면
ノーエー ヘールモケーヤーヌーン ムヌーブー ブーグ イッセーミョオーオオー
나도 모르게 따라 웃는데
ナートー モーレーゲー ダーラー ウーンヌンデエエー
이 정도면 알아줄 만하잖아
イー ジョンノーミョー ハーダージョーイ マンハージャーナアーアアー
너도 용기 낼만 하잖아
ノードー ヨーンギー ネーマン ハージャーナアアー
나만 이런 게 아니라면
ナーマー ニーロン ゲー アーニーダームヤーアアアー
우리 만나볼 만하잖아
ウーリ マンナーウー マナージャーナアーアー
아무래도 사랑인가 봐
ハームレードー サーハームンガー バアーアー
Love, Maybe (사랑인가 봐)の楽曲情報
Love, Maybe (사랑인가 봐)(ラヴ・メイビー)は、2025年6月20日に発売されたサウンドトラック・アルバム『KPop Demon Hunters』収録曲。
韓国のデュオMeloMance(メロマンス)による2017年発表のバラード曲で、フォーク/インディー寄りのサウンドと、静かに胸に響く歌詞が特徴です。
曲のテーマは「恋かな、どうかな」と迷いながらも相手への想いを抱く、淡い恋心の機微を繊細に歌い上げるもの。ギターやピアノを中心とした編成で、余白を活かしたシンプルな演奏が歌声を際立たせています。
Netflix映画『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』ではオリジナル楽曲ではなく既存曲として選ばれた数少ない楽曲のひとつとなっており、主人公ルミとジヌの最初の出会いの場面でこの曲が流れ、2人の関係性に控えめなロマンス感を添える役割を果たします。
また2022年の韓国ドラマ『社内お見合い』のサウンドトラックでの特別トラックとしても知られており、韓国国内で広く愛聴されています。
■楽曲リンク
・Various Artists
→『KPop Demon Hunters (Soundtrack from the Netflix Film)』
CREDITSSongwriter(s) by Kim Min-seok / Jeong Dong-hwan
Produced by MeloManceLabel Republic Records