ドキュメンタリー映画『ミスタームーンライト』監督とビートルズ研究家が作品の裏側を語る!

BY

※本ページにはアフィリエイト広告(PR)が含まれます

洋楽ニュース

The Beatles(ザ・ビートルズ)のレコードデビューから60年となるタイミングで製作された日本発のドキュメンタリー映画『ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~』が、ザ・ビートルズファンを中心に大ヒット中。そのトークショー付き上映会が2月1日に都内劇場で行われ、監督の東考育と監修の藤本国彦が参加しました。

東考育、藤本国彦東考育、藤本国彦

本作では加山雄三、黒柳徹子、奥田民生ら各界の著名人50名以上に取材し、多角的にザ・ビートルズ日本武道館公演の裏側に迫ります。多くの観客が詰めかけての上映後舞台挨拶の実施に東監督は「感謝しかありません。皆さんに楽しく見てもらえていたら嬉しいです」とニッコリ。公開後の反響を聞かれると「当時20代だった方から『涙が出ました』という反響があったりして意外でした。自分の若かった頃を思い出す方が多くて、見る方が色々な感情を受け取ってくれているのが嬉しい」と喜ぶ様子を見せました。

ザ・ビートルズ研究家で監修担当の藤本は「ザ・ビートルズの海外発の音楽ドキュメンタリーは数あるけれど、日本発のザ・ビートルズのドキュメンタリーにして日本武道館公演をテーマにした内容が映画館で上映されることに意味がある。貴重な証言の数々を2023年に残せることに意義も感じました」と絶賛。また藤本は、ザ・ビートルズがこれだけ様々な世代に愛される理由を聞かれると「曲に馴染みがあること」「音楽の幅が広くて楽曲の良さがあること」「4人の見た目にカッコよさと可愛らしさがあること」「それぞれキャラクターが粒だっていること」「留まるのではなく、どんどん変化していること」「発言にユーモアがあること」「権威的ではないこと」などと立て板に水状態で止まりません。

一方、東監督はインタビュー取材を振り返り「話をしてくれる皆さんが本当に楽しそうに喋るし、当時のことを鮮明に覚えている。それに驚きました。ザ・ビートルズとの出会いや経験というのはそれだけ記憶に残ることなのだと思った」と実感。上映時間は102分ですが、藤本が「102分を感じさせないスピード感がある。全体の流れの構成も素晴らしいし、インタビュー対象者が生き生きと語っているのも良い」と言うと、東監督は「最初の編集では7時間半ありました。それだけ皆さんの話が面白くて…。いつか7時間半バージョンを見せることができたら嬉しい」と長尺のディレクターズカット版上映に興味を持っていました。

最後に藤本は「ザ・ビートルズに対する当時の熱狂がいかに凄かったのか、証言を含めてそれを今知ることができる映画です。ザ・ビートルズは常に新しいことに挑戦するチャレンジ精神を持っていた人たちで、ファンの熱狂を含めて人を惹きつける力があった。今の時代だってやろうと思えば何でもできるぞ!という思いを受け取って欲しい。10代20代の若い人たちにも見て欲しいですね」とアピール。東監督も「取材を通して思ったのは、ザ・ビートルズとは自由の象徴だったということ。情熱を持って何かをするのは大事だと思わされたし、その気持ちというのは今の時代でも変わらないはずだと感じました」とザ・ビートルズの熱狂から学びを得ているようでした。

■作品内容
わずか8年足らずの活動で世界中を熱狂させ、デビューから60年以上経った今もなお語り継がれる伝説のロックバンド“ザ・ビートルズ”。彼らはどのようにして日本で空前の大人気バンドになったのか。どのような軌跡で伝説の日本武道館公演が実現されたのか。そして、今もザ・ビートルズが広い世代に愛される理由とは何なのか。武道館公演の舞台裏で活躍した知られざる立役者や熱狂の渦を目撃した証言者達は、何を思い何に突き動かされたのか。当時の映像と総勢50名以上のあらゆる年代の各界著名人の証言と想いを通して、日本における新たなザ・ビートルズ史を描くドキュメンタリー。

映画『ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~』30秒予告 – YouTube

■作品概要
タイトル:「ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~」
※「ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~」
公開日:1月27日(金)
監督:東考育 監修:藤本国彦 撮影:吉田誠 編集:大川義弘
製作:石垣裕之 竹澤浩 富田朋子 島田浩一
企画・プロデューサー:杉田浩光 プロデューサー:加茂義隆 金 山
語り:満島ひかり
制作プロダクション:テレビマンユニオン 製作:「ミスタームーンライト」製作委員会 
配給:KDDI/WOWOW 配給協力:ショウゲート
出演者(50音順・敬称略)
朝妻 一郎(音楽評論家・音楽プロデューサー)/安倍 寧(音楽評論家)/新井 憲子(元ビートルズ・ファンクラブ会員)/井口 理(King Gnu)
石黒 良策(元協同企画社員)/石坂 邦子(石坂範一郎の長女)/磯崎 英隆(レコード研究家)/浦沢 直樹(漫画家)
大村 亨(国内の新聞・雑誌182万ページを分析したビートルズ研究家)/沖 和則(元読売新聞社 企画部)/奥田 民生
小倉 禎子(元協同企画エージェンシー)/加藤 節雄(元英国通信社カメラマン)/亀渕 昭信(元ニッポン放送・ラジオディレクター)
加山 雄三/きたやま おさむ(元ザ・フォーク・クルセダース)/草野 浩二(元東芝音楽工業・音楽プロデューサー)
黒柳 徹子(女優・ユニセフ親善大使)/桑島 滉(元中村八大マネージャー)/高 護(音楽プロデューサー・歌謡曲研究者)
康 芳夫(プロモーター)/コンドン 聡子(元日本航空客室乗務員)/財津 和夫(チューリップ)/齋藤 壽夫(元日本武道館 総務部)
佐々木 惠子(カメラマン)/佐藤 孝(元日本テレビ ディレクター)/佐藤 剛(音楽プロデューサー・ノンフィクション作家)
ジュリア・ベアード(ジョン・レノンの実妹)/髙嶋 弘之(元東芝音楽工業・ビートルズ担当ディレクター)/高橋 克彦(直木賞作家)
武田 裕(永島達司の元秘書)/土岐 育子(ライオン アーカイブ室長)/トニー・ブラムウェル(ビートルズ・ロードマネージャー)
長沢 純(元スリーファンキーズ リーダー)/中村 力丸(中村八大の長男)/新田 和長(元東芝音楽工業・音楽プロデューサー)
野地 秩嘉(ノンフィクション作家)/長谷部 宏(カメラマン)/尾藤 イサオ/藤本 国彦(「CDジャーナル」元編集長)
フリーダ・ケリー(ビートルズ元秘書)/ブルース・スパイザー(ビートルズ研究家)/星加 ルミ子(「ミュージック・ライフ」元編集長)
ボブ・ユーバンクス(米国公演プロモーター・司会者)/堀 威夫(ホリプロ創業者)/本多 康宏(ビートルズ鑑定士)
松本 隆(元はっぴいえんど・作詞家)/曲直瀬 信子(元坂本九マネージャー)
水原 健二(元東芝音楽工業・2代目ビートルズ担当ディレクター)/ミッキー・カーチス/峯田 和伸(銀杏BOYZ)
宮永 正隆(金沢大学オープンアカデミービートルズ大学学長 「ビートルズ来日学」著者)/湯川 れい子(音楽評論家・作詞家)
クレジット:©「ミスタームーンライト」製作委員会

■リンク
公式HPアカウント
公式Twitterアカウント
公式Facebookアカウント

WRITER

洋楽まっぷ編集部が70年代から最新の洋楽までヒット曲、また幅広いジャンルから厳選した情報をお届け致します。

人気記事