プロフィール

A$AP Rocky(エイサップ・ロッキー)のプロフィール、歌詞一覧、アルバム・シングルを網羅したディスコグラフィーをご紹介。最新の洋楽はここからチェック。
A$AP Rocky(エイサップ・ロッキー)は、ニューヨーク市ハーレム出身のラッパー、ソングライター、レコードプロデューサー、レコードエグゼクティブ、ディレクター、俳優、モデル。本名はRakim Mayers(ラキム・メイヤーズ)。ヒップホップグループ「A$AP Mob(エイサップ・モブ)」のメンバー。
1988年10月3日、マンハッタン区ハーレムで生まれる。父親はバルバドス出身で、兄(現在は故人)がおり、姉のエリカもいる。ラキムとエリカの名前は、どちらもエリック・B&ラキムのデュオに由来している。いとこはエイサップ・モブのメンバー、A$AP Nast(エイサップ・ナスト)。
9歳の時、ペンシルベニア州ハリスバーグに引っ越し、ラップを始めた。兄もコーンロウズ・ヘアスタイルをしており、後にラキムはそれを真似るようになった。13歳の時、兄がハーレムで殺害。兄の死はラキムがラップをより真剣に考えるきっかけとなった。ラキムはハーレムを拠点とするラップグループ、The Diplomats(ディプロマッツ)に憧れて育った。
12歳の時、父親が刑務所に入り、彼は母親と妹と共にホームレスシェルターを転々としながら10代を過ごした。ニューヨーク市で母親と共にシェルターでしばらく生活した後、マンハッタンのミッドタウンに移住。父親は2012年に亡くなっている。
2007年にA$AP Yams(エイサップ・ヤムズ)が創設したエイサップ・モブに参加。彼らは音楽、ファッション、スタイル、アートにおいて共通の関心を持っていた。その後2011年7月、シングル「Purple Swag」をリリースし、瞬く間にニューヨークのストリートアンセムとなった。ミュージック・ビデオを公開した後、複数のレコードレーベルから注目を集めた。同年10月には自主制作によるミックステープ『Live. Love. ASAP』をリリースし、高い評価を得た。
同時期、ポロ・グラウンズ・ミュージックと2年300万ドルのレコード契約を結んだ。当時、このレーベルはClive Davis(クライヴ・デイヴィス)のソニーミュージック部門であるJレコードによって配給されていた。レコード契約を機に、ラキムはエイサップ・ヤムズと共にレーベル、A$AP Worldwideを設立するも、RCAミュージック・グループがJレコードをアリスタ・レコードおよびジャイブ・レコードと共にRCAレコードに合併すると発表したことによって、Jレコードの契約は短命に終わった。
この合併により、ラキム(およびこれまでこれら3レーベルと契約していた他のすべてのアーティスト)は今後RCAブランドで作品をリリースすることになる。
2012年2月、Kendrick Lamar(ケンドリック・ラマー)と共にDrake(ドレイク)のクラブ・パラダイス・ツアーのオープニングアクトを務めた。7月にはピッチフォーク・ミュージック・フェスティバルに出演。7月20日に『レイト・ナイト・ウィズ・ジミー・ファロン』でネットワークテレビデビューを果たす予定だったが、その前夜、21歳のアーティストiRomeとの乱闘に関与した疑いで逮捕された。乱闘はマンハッタンのダウンタウンで発生し、パフォーマンスはキャンセルされた。
8月21日に再スケジュールされた後、同番組でデビュー・スタジオ・アルバム『Long. Live. A$AP』の先行シングルとしてリリースされた「Goldie」を披露した。8月にはエイサップ・モブがミックス・テープ『Lords Never Worry』を無料ダウンロード配信。10月には2枚目のシングル「Fuckin' Problems」をリリース。ドレイク、ケンドリック・ラマー、そして2 Chainz(2チェインズ)を迎え、米ビルボードホット100に初エントリーを果たし、8位を記録した。
9月から11月にかけて全米40公演のコンサート・ツアー『Long Live A$AP Tour』を行い、翌2013年1月にアルバムをリリース。ビルボード200(アルバムチャート)では初登場1位を獲得。同年インストゥルメンタル・アルバムの制作を公表するも、現時点でリリースされていない。
2014年、エイサップ・モブのアルバム『L.O.R.D.』のリリース延期を受け、自身の2枚目のスタジオ・アルバム『A.L.L.A. (At. Long. Last. ASAP)』制作を発表。2015年には映画『DOPE/ドープ!!』にてスクリーンデビューを果たし、その後3本の映画に出演。同年アルバム『At. Long. Last. ASAP』をリリースし2作連続で全米1位を獲得した。
2017年にはG-Eazy(G・イージー)のシングル「No Limit」にゲスト参加し大ヒット。2018年には3枚目のスタジオ・アルバム『Testing』をリリース。2019年にはスウェーデン滞在中に暴力事件を起こし拘束される。翌月にはドナルド・トランプ大統領が交渉に動き注目された。同年8月14日、ストックホルム地方裁判所にて有罪判決が出ましたが禁固刑は免れた。同年4枚目のスタジオ・アルバムの制作を開始。
2021年にはミックステープ『Live. Love. ASAP』のリリース10周年を記念しストリーミング解禁。またRihanna(リアーナ)と交際中であることを明かし、翌2022年5月19日、リアーナが男児を出産。その1カ月前には休暇を過ごした後、ロサンゼルス国際空港に到着したところ、2021年11月6日にハリウッドで起きた銃乱射事件において、凶器による暴行容疑でロサンゼルス市警の警察官に逮捕。保釈金は55万ドルに設定され、その後すぐに釈放。
ロサンゼルス郡地方検事局に告発されるも、事件当時に所持していたのは撮影などに使用される小道具のプロップガンであり、脅迫に備えて所持していたものだと主張。2025年2月、無罪判決を言い渡された。
翌月、4枚目のスタジオ・アルバム『Don't Be Dumb』のミックスとマスタリング作業が進行中であることを発表している。