Kate Bush(ケイト・ブッシュ)のプロフィール
Kate Bush(ケイト・ブッシュ)は、ロンドン、ベクスリーヒース出身のシンガー、ソングライター、ピアニスト、レコードプロデューサー。
母親はダンサー、父親はピアニスト、兄のパティは楽器製作者として働き、もう一人の兄ジョンは詩人と写真家でした。幼少期にはジョンが空手インストラクターをしていたゴールドスミスカレッジ空手クラブで空手を習っていましたが、家族の影響もあり11歳よりピアノを独学するようになります。彼女はまた、実家の裏にある納屋でオルガンを演奏し、バイオリンを学び、作曲、そして作詞も行うようになります。
ケイトは、近くのアビーウッドにあるカトリックの女子校であるセントジョセフ修道院グラマースクールに通いました。この間、彼女の家族は50を超える曲を収録したデモテープを制作しましたが、レコードレーベルによって却下されてしまいます。しかしPink Floyd(ピンク・フロイド)のギタリスト、David Gilmour(デヴィッド・ギルモア)は、ギルモアとブッシュ家の共通の友人であるRicky Hopper(リッキー・ホッパー)からデモを受け取り感銘を受けます。これをきっかけとして16歳のケイトがより専門的なデモテープを録音するのを手伝いました。
3つのトラックが録音され、ギルモアの友人Andrew Powell(アンドリュー・パウエル)と、The Beatles(ビートルズ)と協力していたサウンドエンジニアのGeoff Emerick(ジェフ・エメリック)によって制作されました。テープはEMIエグゼクティブのTerry Slater(テリー・スレーター)に送られ契約することに。
当時のイギリスのレコード業界は停滞期に達していました。プログレッシブロックは非常に人気があり、視覚指向のロックパフォーマーの人気が高まっていたため、次の大きなものを探しているレコードレーベルは実験的な行為を検討していました。EMIグループレパートリー部門のマネージングディレクターであるBob Mercer(ボブ・マーサー)は素材がリリースするのに十分であると感じていたものの、アルバムが失敗した場合、それは意気消沈し、成功した場合、ケイトはそれを扱うには若すぎると感じたため、2年間待つことにしました。この判断は後にギルモアによって批判されています。契約の最初の2年間、ケイトは録音よりも学業に多くの時間を費やしました。 彼女は模擬Aレベルを行い、10のGCE Oレベル資格を取得した後、学校を卒業しました。
この間、約200曲のデモを書き、ロンドンのパブでバンドを従えてライブを行っていました。1977年8月にファースト・アルバム『The Kick Inside(天使と小悪魔)』のレコーディングを開始し、兄のパディはハーモニカとマンドリンで参加。翌1978年、19歳でリリースします。デビューシングルには「Wuthering Heights(嵐が丘)」が選ばれ、イギリスとオーストラリアを1位を獲得するヒット。イギリスでは自作の歌で全英チャート1位を獲得した最初のイギリス人女性になりました。アルバムも100万枚を売り上げました。2枚目のシングル「The Man with the Child in His Eyes(少年の瞳を持った男)」は、1979年初頭に85位に達したビルボードホット100に登場し、1979年に傑出した英国の歌詞でアイヴァーノヴェロ賞を受賞しました。ギネス世界記録によると、ブッシュはポップ史上初めて、ミリオンセラーのデビューアルバムにすべてのトラックを書いた女性アーティストでした。
ボブ・マーサーはブッシュの視覚的表現のための出口がなかったと言って、アメリカのラジオ形式でブッシュの米国での成功が少なかったことを非難。EMIは次のスタジオ・アルバムを素早くリリースすることを促し、わずか9か月後に2枚目のスタジオ・アルバム『Lionheart(ライオンハート)』をリリース。しかし前作ほどのヒットとはならず、今作の制作過程などに不満を表明し続け、もっと時間が必要だと感じた。
ケイトは仕事の管理を維持するために、彼女自身の出版会社であるケイト・ブッシュ・ミュージックと彼女自身の管理会社であるノベルシアを設立しました。彼女の家族のメンバーは、ブッシュ自身と一緒に、取締役会を構成しました。EMIはアルバムのツアーを要望し、翌1979年より6週間のツアーを開催しました。ショーは、マジシャンのサイモン・ドレイクと共同で考案され、ケイトは制作、振り付け、舞台美術、衣装デザイン、雇用のあらゆる側面に関与。サウンドエンジニアはワイヤーコートハンガーとラジオマイクを使用してヘッドセットマイクを作成しました。1960年代初頭にSpotnicksが初歩的なバージョンを使用して以来、これはロックパフォーマーによって最初に使用されました。
1980年、3枚目のスタジオ・アルバム『Never for Ever(魔物語)』をリリース。英国のアルバムチャートで初の1位を獲得。ケイトはそのステータスを達成した最初の女性の英国人アーティストとなり、アルバムチャートのトップに入る最初の女性アーティストとなりました。
1982年、4枚目のスタジオ・アルバム『The Dreaming(ドリーミング)』は初のセルフプロデュース作品となり、36トラックMTRを2台シンクロさせた72トラックの多重録音で、フェアライトCMIによるデジタル・サンプリングを多用。重層的でサウンドも幅広く評判も良かったものの、セールス面ではこれまでで最も低い売り上げでした。
『The Dreaming』の制作ではスタジオスペースを雇うコストが高かったため、彼女は自宅の近くに自分のペースで作業できるプライベートスタジオを建設します。新たに制作されたアルバム『Hounds of Love(愛のかたち)』は1985年にリリースされ、全英アルバムチャートで2度目の1位を獲得し、イギリスではケイトにとって最大のヒットアルバムとなりました。シングル「Running Up that Hill(神秘の丘)」は全英チャートでデビュー曲以来となるトップ3入りを果たし、ビルボードホット100でも30位にランクインしました。アルバムは、1986年のブリットアワードで、ベスト女性ソロアーティスト、ベストアルバム、ベストシングル、ベストプロデューサーのブッシュノミネートを獲得しています。
1989年、6枚目のスタジオ・アルバム『The Sensual World(センシュアル・ワールド)』をリリース。ケイト自身が「彼女の最も正直で個人的なアルバム」と評し、アメリカでは50万枚以上を売り上げて最大のヒットアルバムとなりました。シングル「This Woman's Work(ディス・ウーマンズ・ワーク)」は映画『結婚の条件』でも使用されました。
1993年、7枚目のスタジオ・アルバム『The Red Shoes(レッド・シューズ)』をリリース。ビルボードのアルバムチャートでは初登場28位にランクインし、最も高い位置でのチャートアクションとなりました。同年ケイト自ら監督、出演を務めたミュージカルショート映画『The Line, the Cross and the Curve』を制作し、翌1994年に英国のVHSでリリースされ、世界中で少数の映画上映も受けました。アルバムのツアーをその後行う計画がありますが、最終的にはステージで再現することが難しく実現には至りませんでした。この時期よりファン層が単に曲を楽しむファン、歌詞と表現に対する複雑な感情を持つファンに二極化したと言われています。
その後1年の休暇を取るつもりでしたが、素材に取り組んでいたにもかかわらず、次のアルバムがリリースされるまでに12年が経過しました。彼女の名前は時折、新しいアルバムのリリースの噂でメディアに登場しました。マスコミはしばしば彼女を風変わりな隠士と見なし、チャールズ・ディケンズの大いなる遺産のミス・ハヴィシャムと比較することもありました。1998年には出産を経験し、1992年に出会ったギタリストのダン・マッキントッシュが父親となりました。
2001年、ケイトはクラシックソングライターとしてQアワードを受賞しました。2002年に、彼女は音楽への卓越した貢献に対してアイヴァーノヴェロ賞を受賞し、ロンドンのロイヤルフェスティバルホールでのギルモアのコンサートで「Comfortably Numb(コンフォタブリー・ナム)」を演奏しました。
8枚目のスタジオ・アルバム『Aerial(エアリアル)』は、2005年11月に2枚組CDとレコードでリリースされました。「A Sea of Honey」、「A Sky of Honey」と名付けられたコンセプトアルバムとなっており、12年ぶりのリリースにもかかわらず全英チャートではトップ3入りを果たし、BPIでは4作連続でのプラチナ認定を獲得。2006年のブリットアワードで、ベストブリット女性ソロアーティストとベストブリティッシュアルバムの2つのノミネートを獲得しました。
2007年、映画『ライラの冒険 黄金の羅針盤』のサウンドトラックにシングル「Lyra(ライラ)」を提供。映画のオリジナル曲で国際プレスアカデミーのサテライト賞にノミネートされました。急な依頼だったようで楽曲はわずか10日で制作されたそうです。
2011年、9枚目のスタジオ・アルバム『Director's Cut(ディレクターズ・カット)』をリリース。デジタル機器ではなくアナログ機器を使用して録音された、センシュアルワールドとレッドシューズからの11のリワークトラックで構成されており、EMIレコードの一部門である彼女の新しいレーベルFish Peopleの最初のアルバムでした。そのわずか半年後、10枚目のスタジオ・アルバム『50 Words for Snow(雪のための50の言葉)』をリリース。ケイトの静かなジャズピアノとスティーブガッドのドラムを中心に構築されており、2012年のブリットアワードでベスト女性アーティスト部門にノミネートされ、アルバムはサウスバンクアーツアワードで2012年のベストアルバムを受賞し、アイバーノヴェッロアワードでもベストアルバムにノミネートされました。
翌2012年、ロンドンで開催された夏季オリンピックの閉会式に出演するための招待を受けるも断り、その代わりに、彼女の1985年のシングル「Running Up that Hill(神秘の丘)」の新しいボーカルリミックスが演奏されました。2013年、5年連続で英国のチャートでトップ5のアルバムを獲得した唯一の女性アーティストになりました。
2014年3月、ケイトは数十年ぶりのライブコンサートを発表しました。夜明け前、2014年8月26日から10月1日までハマースミスアポロでロンドンに22泊滞在しました。2016年にはこの模様を収めたアルバム『Before the Dawn(ビフォア・ザ・ドーン - 夜明け前)』がリリース。今作で全英トップ40アルバムチャートで同時に8枚のアルバムを持った最初の女性パフォーマーになり、同時全英トップ40アルバムで3位になりました。
2018年12月6日、ケイトは彼女の最初の本、歌詞の編集物である『How to Be Invisible』を出版。同年スタジオアルバムのリマスターの2つのボックスセットをリリースしました。
2022年、「Running Up That Hill(神秘の丘)」がNetflixドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』のシーズン4で使用され人気化。TikTokでの人気も後押しし、1985年当時の記録を大きく更新する世界的ヒットとなりました。特に当時3位が最高位だった全英チャートでは1位を獲得しています。