Maroon 5(マルーン5)の人気曲ランキングTOP20とおすすめ曲7選をご紹介。
YouTubeでの再生回数と売上ランキングを元にスコア化したオリジナルの人気曲ランキングと、記事の最後にはマルーン5おすすめソングもご紹介していますので、どうぞ最後までご覧ください。
Maroon 5(マルーン5)
Maroon 5(マルーン5)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスで結成されたバンド。
メンバーはAdam Levine(アダム・レヴィーン)、James Valentine(ジェームス・ヴァレンタイン)、Jesse Carmichael(ジェシー・カーマイケル)、Mickey Madden(ミッキー・マデン)、Matt Flynn(マット・フリン)、PJ Morton(PJ・モートン)、Sam Farrar(サム・ファーラー)の7人編成。離脱や復帰などを経て、現在は7人編成となっています。
デビュー・スタジオ・アルバム「Songs About Jane(ソングス・アバウト・ジェーン)」が次第に話題となり、2年以上かけて全米ビルボードアルバムチャートでトップ10入りを果たし、最終的には1000万枚を超える大ヒットを記録しました。
マルーン5はHIP HOP全盛の現在でも曲をリリースすれば全米チャート上位にランクインする数少ないバンド。時代の変化を敏感にとらえては曲に反映しヒットしているため、アルバム毎にサウンドが全然違うのも特長ですね。
こちらもCHECK!!・Maroon 5(マルーン5)の詳しいプロフィールや関連記事
・Maroon 5(マルーン5)のアルバム売上ランキングトップ5とおすすめ全アルバムまとめ
Maroon 5(マルーン5)の人気曲ランキングTOP20
Love Somebody
愛と肉体的な親密さを叙情的に同一視し、「ダンスフロアでの救い」を探求するダンスポップソング。
世界的にヒットした一方でColdplay(コールドプレイ)のようだと指摘する声も多くあった曲です。
›› Maroon 5「Love Somebody」の洋楽歌詞カタカナ・YouTube動画・解説まとめ
Wake Up Call
ラッパーのEve(イヴ)がリミックスに参加する予定でしたが、正式に録音されることはなく、後にMary J. Blige(メアリー・J.ブランジ)とMark Ronson(マーク・ロンソン)によるリミックスがリリースされました。
ミュージック・ビデオにはモデルのKim Smith(キム・スミス)が出演しています。
Won't Go Home Without You
日本ではトヨタ自動車「ヴィッツ」CMソングに起用され、その後アサヒ「スタイルフリー」CMソングにも起用されたので、聞いたことがある方も多いはず。
ギターラインがThe Police(ザ・ポリス)の「Every Breath You Take」に似ているとの指摘もあったようですが、第51回グラミー賞で最優秀ポップ・パフォーマンス賞デュオ/グループにノミネートされました。
Daylight
古くからの関係から離れなければならないけど、まだ完全には離れたくないということを理解するためのソフトロックバラード。女優のBrie Larson(ブリー・ラーソン)がバックボーカルとして参加しています。
この曲もアサヒ「スタイルフリー」CMソングにも起用されており、知らなくても多くの人が耳にしているのがマルーン5の曲の特徴でもありますね。
›› Maroon 5「Daylight」の洋楽歌詞カタカナ・YouTube動画・解説まとめ
Misery
関係が薄れるときにナレーターが困難な状況に陥ったことを描いており、ミュージック・ビデオではロシアのモデルAnne Vyalitsyna(アン・ヴィアリツィナ)主演で、怪力過ぎる女性が次々と暴力を起こし、Adam Levine(アダム・レヴィーン)が間一髪逃れると他のメンバーが被害に遭うというかなりおもしろい設定になっています。
Makes Me Wonder
全米ビルボードホット100では64位から1位にジャンプアップし、当時の上昇幅の歴代記録を打ち出しました。
バンドの最初のナンバーワンシングルとなり、第50回グラミー賞では最優秀ポップ・パフォーマンス賞デュオ/グループを受賞しました。
Cold
Future(フューチャー)を迎え関係や分裂に対処する方法について歌われており、バレンタインデーにリリースされたことも話題となりました。
ミュージック・ビデオでは4分14秒当たりのセリフ「You Trippin' Again」という言葉が「ちょっとだけよ」と聞こえるので是非一度観て聴いてほしいです。
›› Maroon 5 ft. Future「Cold」の洋楽歌詞カタカナ・YouTube動画・解説まとめ
Animals
Adam Levine(アダム・レヴィーン)に加え、Benny Blanco(ベニー・ブランコ)、Shellback(シェルバック)によって書かれ、全米ビルボードホット100ではトップ3入りを果たした曲。
プロモーションのために韓国の起亜自動車がKia Soul EVを期間限定で公開していました。
›› Maroon 5「Animals」の洋楽歌詞カタカナ・YouTube動画・解説まとめ
Sunday Morning
全米ビルボードホット100では31位、イギリスでは27位とアルバムからのシングルとしては順位は低いですが、日本では2005年にトヨタ自動車「ヴィッツ」CMソングに起用されており、この曲で初めてマルーン5を知った方も多いかもしれません。
ミュージック・ビデオはイギリスのAbbey Road Studiosで演奏している様子やカラオケバーで多くの人が歌うシーンがちりばめられているのが印象的な映像になっています。
This Love
全米ビルボードホット100では5位、イギリスでは3位を記録し、バンドにとって最初のトップ10ヒットとなった曲です。
Adam Levine(アダム・レヴィーン)が当時付き合っていた彼女と別れたことをモチーフとしています。
ミュージック・ビデオは、2004年のMTV Video Music Awardsの最優秀新人賞を受賞し、第48回グラミー賞では最優秀ポップ・パフォーマンス賞デュオ/グループを受賞しました。
以上11位までお送りしました。そしていよいよトップ10のご紹介です!
What Lovers Do
Neiked(ネイキッド)の2016年の曲「Sexual(セクシャル)」の補間が含まれてた曲で、SZA(シザ)にとっては全米ビルボードホット100で初めてトップ10入りを果たしました。
›› Maroon 5 ft. SZA「What Lovers Do」の洋楽歌詞カタカナ・YouTube動画・解説まとめ
Don't Wanna Know
Kendrick Lamar(ケンドリック・ラマー)を迎えたバージョンとマルーン5のみのバージョンの2パターンが存在しており、当初アルバムからのリードシングルとしてリリースされました。
ミュージック・ビデオではPokémon Goを意識した作りになっており、ケンドリック・ラマーがいないバージョンになっています。
›› Maroon 5 ft. Kendrick Lamar「Don't Wanna Know」の洋楽歌詞カタカナ・YouTube動画・解説まとめ
She Will Be Loved
Adam Levine(アダム・レヴィーン)とギタリストのJames Valentine(ジェームス・バレンタイン)による共作で、初ヒットとなった「This Love」に続きこちらもヒット。オーストラリアでは初の1位を獲得しました。
ミュージック・ビデオには女優のKelly Preston(ケリー・プレストン)、John Colton(ジョン・コルトン)、Corinne Carrey(コリン・キャリー)が出演し悲しいラブストーリーを描いています。
Memories
2017年12月22日に亡くなったマネージャーのJordan Feldstein(ジョーダン・フェルドスタイン)氏へ捧げた曲で、歌い出しからパッヘルベルの「カノン」を彷彿とさせるメロディが特徴的です。
ゲストのいないバンドとしてのシングルとしては2015年「Sugar」以来4年ぶりに全米・全英共にトップ10入りしました。
›› Maroon 5「Memories」の洋楽歌詞カタカナ・YouTube動画・解説まとめ
Maps
ダンスポップの影響を受けたポップロックソングで、カナダでは1位、イギリスでは2位を記録する大ヒットとなりましたが、「Payphone」と比較されやすいのも特徴的。
ミュージック・ビデオは2002年の映画「アレックス」に影響を受けており、オープニングで結末を表現し、その過程までを逆算するという映像構成も話題となりました。
›› Maroon 5「Maps」の洋楽歌詞カタカナ・YouTube動画・解説まとめ
Payphone
Benny Blanco(ベニー・ブランコ)が基礎となるピアノラインとデモトラックを作り、Wiz Khalifa(ウィズ・カリファ)へ参加の依頼を行った曲。
セールス的にもこの時期絶頂期にあり、アメリカだけでも550万以上のデジタルセールスを記録する大ヒットとなりました。
ミュージック・ビデオはモデルのBregje Heinen(ブレッヒェ・ハイネン)が出演し、アクション映画級の構成になっており、MTV Video Music Awardではベスト・ポップ・ビデオにもノミネートされました。
›› Maroon 5 ft. Wiz Khalifa「Payphone」の洋楽歌詞カタカナ・YouTube動画・解説まとめ
Sugar
全米ビルボードホット100では21週に渡ってトップ10入りするロングヒットとなり、330万以上のデジタルセールスを記録しています。
ミュージック・ビデオはカリフォルニア州ロサンゼルスで撮影され披露宴パーティーにサプライズで登場するいくつかのパターンで構成されています。
YouTubeでは33億回以上再生されており、YouTubeで11番目に視聴されたビデオになっています。
›› Maroon 5「Sugar」の洋楽歌詞カタカナ・YouTube動画・解説まとめ
One More Night
全米では9週連続1位を獲得し、400万以上のデジタルセールスを記録。またニュージーランドでも1位となり、カナダでは2位を記録しています。
The Police(ザ・ポリス)の「The Bed's Too Big Without You」からリフレインのベースラインを抜粋し、レゲエの影響を受けたポップソングになっています。
›› Maroon 5「One More Night」の洋楽歌詞カタカナ・YouTube動画・解説まとめ
Moves Like Jagger
タレントオーディション番組「ザ・ヴォイス」にて審査員として出演していたAdam Levine(アダム・レヴィーン)とChristina Aguilera(クリスティーナ・アギレラ)が共演したことがきっかけでコラボが実現したヒット曲。
世界18ヶ国でチャート1位を獲得し、700万以上のデジタルセールスを記録。クリスティーナ・アギレラはこの曲で1990年代、2000年代、2010年代と3つの年代で首位を獲得した2番目の女性アーティストとなりました。
ミュージック・ビデオにはMick Jagger(ミック・ジャガー)の昔の映像も使用され、第54回グラミー賞では最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞にノミネートされました。
›› Maroon 5 ft. Christina Aguilera「Moves Like Jagger」の洋楽歌詞カタカナ・YouTube動画・解説まとめ
Girls Like You
当初Cardi B(カーディ・B)を迎えたリミックスバージョンという表記でリリースされ、全米ビルボードホット100では当時歴代1位となる33週トップ10入りを記録するロングヒットとなりました。
ストリーミングを合わせた全ユニット数が1190万以上を記録しており、圧倒的セールスを記録。
ミュージック・ビデオは多くの女性著名人がカメオ出演したことも大きな話題となり、2パターンのビデオ、リリック・ビデオ、オーディオ・ビデオ合わせて約34億回を超える視聴回数を獲得しており、文句無しの1位となりました。
›› Maroon 5 ft. Cardi B「Girls Like You」の洋楽歌詞カタカナ・YouTube動画・解説まとめ
人気曲ランキングはWikipediaに掲載されている出荷枚数、デジタル販売数、CD売上枚数、エアプレイなどの回数、ストリーミングを元に算出されたユニット数の各国の合計値をポイント化して、さらにYoutube再生回数ランキングをポイント化し、その合計を合算したものになります。不定期で更新していきます。
おすすめのMaroon 5(マルーン5)7選
マルーン5の曲はかっこいいのですべておすすめしたいんですが、あえて人気曲ランキングにランクインしている曲の中でおすすめするとすれば
のような初期の名曲や、おそらく一度は耳にしたことがあるんじゃないかと思うこの2曲。
Won't Go Home Without You
Daylight
アップテンポな曲でおすすめなのは、
その他個人的に好きなのは
Makes Me Wonder
Moves Like Jagger
Maps
この辺りがおすすめです。バンドでありながら非常に多彩なテイストを取り入れて進化しているのもマルーン5の特徴なので、初期の作品から最近のヒット曲まで聴き比べてみると面白いです。
以上がマルーン5おすすめの曲になります。
まとめ
「Moves Like Jagger」が1位になると思って集計していたんですが、「Girls Like You」がストリーミング全盛の今これだけヒットしているということに若干驚きもありました。ストリーミングでもユニット数換算で考えるとかなりヒットした曲だというのがわかります。またひとつのジャンルに留まらない幅広い曲が上位を占めているのも特徴的なランキングになったなという印象です。
以上、Maroon 5(マルーン5)の人気曲ランキングTOP20・おすすめ曲7選まとめをお届けしました。