【洋楽】メタル大国ドイツ!ジャーマンメタルの歴史

BY

※本ページにはアフィリエイト広告(PR)が含まれます

洋楽コラム

スウェーデンなどの北欧と引けを取らないメタルバンド数を誇るドイツ。1980年代後半から現在にかけて多くのバンドを輩出し、ヨーロッパの中でも多くのメタルバンドがデビューするメタル大国となりました。今回の記事では、1980年代から現在までのジャーマンメタルの歴史を順を追って振り返っていきます。

メタル大国ドイツ!ジャーマンメタルの歴史

1980年代 メタルバンドの流行

HELLOWEEN – Power – YouTube

1970年代からプログレッシブロック、サイケデリックロックなどのジャンルが流行っていたドイツではヘヴィメタルへの抵抗が少なく、1980年代に入ってからは後のパワーメタルやメロディックスピードメタルとなったと言われるハロウィンやスコーピオンズ、シナーなどのスピード感を重視したメタルバンドが多くデビューして1大ブームとなりました。

GRAVE DIGGER – Lawbreaker – YouTube

他にはワイルドなメタルサウンドとクラシック風のメロディラインが特徴のアクセプトやフォークミュージック感のあるメロディラインと重厚なボーカルが特徴のグレイブディガーなどのバンドが活躍しています。

1990年代 メロディックスピードメタル、パワーメタル全盛期

Accept – Balls to the Wall – YouTube

元ハロウィンのボーカリスト、カイ・ハンセンがリーダーを務めるガンマレイやアクシスなど現在でも知名度が高いメロディックスピードメタルバンドやインダストリアルメタルではラムシュタインなどジャンルを問わず多くの有名バンドがデビューし、ジャーマンメタルの知名度は確固たるものになりました。

Rammstein – Deutschland – YouTube

また、既存のジャンルだけではなくメディエヴァルメタルやノイエ・ドイチェ・ヘァテなどのほぼドイツ語で歌われるドイツ特有のジャンルも生まれていきました。ジャンルの大衆化や多様化に伴い、当時マイナーなイベントだったドイツのメタルフェス「ヴァッケンオープンエア」も徐々に規模が大きくなっていき、メタルイベントの中でも屈指の大イベントとなりました。

2000年代~現在

FEUERSCHWANZ – Dragostea Din Tei – YouTube

2000年から現在にかけてはほぼあらゆるジャンルのメタルバンドがデビューするメタル先進国とも言えるほどの地位をメタルが築いたドイツでは、ライブやツアーが盛んにおこなわれて若手から大御所問わず多くのバンドが活躍するようになりました。2000年代にデビューして現在まで人気のバンドを一例ですが紹介していきます。

ヴァイキングメタルのEQUILIBRIUM(エクリウブリウム)

EQUILIBRIUM – Wirtshaus Gaudi – YouTube

シンフォニックメタルのXANDRIA(キサンドリア)

XANDRIA – Nightfall – YouTube

パワーメタルのPOWERWOLF(パワーウルフ)

POWERWOLF – Beast Of Gévaudan – YouTube

ジャンルごとに知名度の高いバンドが増えていき、現在もさまざまなメタルジャンルのバンドがデビューしています。

まとめ

ジャーマンメタルの歴史を紹介させていただきました。人気のジャンルというだけあり、ジャンルや種類など膨大でまだまだ紹介しきれなかったバンドが多くあります。多様性を認められる文化と伴い枝分かれして進化していったジャーマンメタルは今後もさまざまなバンドが現れることでしょう。洋楽のメタルを追うとドイツ出身のバンドに出会う確立が高いので、ドイツに限らずさまざまな国のメタルを聴いてみてはいかがでしょうか。

その他のおすすめ記事
アメリカのメタルと北欧メタルの2つの違いを解説
北欧メタルの歴史/成り立ちから年代別の曲調の変遷【前編】
北欧メタルの歴史/成り立ちから年代別の曲調の変遷【後編】

WRITER

神田川響

ライターの神田川です。バリ島まで本場のケチャを観に行きたい。

人気記事